
キッズハウスには4つの特徴があり、その中で子どもたちのこころとからだの育成に取り組んでいます。




雨が降る日以外は外遊び
当園で大切にしているのは、自然とのふれあいと体力づくりです。真冬の寒い時でも基本は外遊びを行います。歩くことで脚力をつけ、外気に触れて抵抗力を培っていきます。
また、毎日保育室に10時間近くいますとストレスも溜まります。リフレッシュする意味から毎日必ず1 時間以上(年齢により異なります)の外遊びを日課にしています。
毎日が外遊びですので、時には、転んだり、足がもつれて膝を擦りむけたりもします。時には、洗濯物のズボンの中から葉っぱや砂が出てきたりもします。
ご理解をお願いいたします。
自然と親しむ
もし、自然に親しまないまま幼稚園や小学校に進学したら、きっと自然の素晴らしさを知らないまま育ってしまいます。
この時期にしか出来ないことを体験させ、今日の出来事を進んでお話できるようになってもらいたいと願っています。
歳児別に合わせた基礎学習
キッズハウスでは、毎週1 回、専門のスタッフによる英語学習を実施しています。
外国人先生によるネイティヴアメリカンの英語が学べます。
食欲増進
外遊びや自然と親しむことにより体力を使います。 体をたくさん動かすことにより当然おなかもすきます。 好き嫌いの多い子供も少しづつ食べるようになり食べる量も増えてきます。体力を使うと当然疲れますので、休息のためにお昼寝もたっぷりします。 このことにより、保育園でのライフサイクルが固定し、体力が付き身体が丈夫になることにより病気にかかりにくい健やかな子供に育ちます。

入園したてのお子様たちは、保育園での生活や大人・お友だちに警戒心を抱いています。私達は、その心を精一杯の愛情表現・触れ合い・声掛け等にて解いていきます。小規模だから成し得る、ひとりひとりに寄り添える保育を目指しています。
また、当園は埼玉高速鉄道「新井宿」駅より徒歩5分、県道161号線沿いにあり、「江川グランド」「源長寺前公園」「慈林上公園」「だんだん公園」等、散歩コースに恵まれた環境の中、日々体力作りに励んでます。

施設形態 | 小規模認可保育園 |
法人名 | キッズハウス・サポート・サービス株式会社 |
保育園名 | 保育園キッズハウス新井宿駅前園 |
設立 | 2015年4月1日 |
住所 | 埼玉県川口市赤山1358-1 |
TEL | 048-475-9179 |
FAX | 048-229-0322 |
保育時間 | 平日: 7:30-19:00 土曜: 7:30-18:30 |
施設長 | 芦田 洋佑 |
対象年齢 | 0歳~2歳 |
園児定員 | 1 9人(0歳: 3人、1歳: 8人、2歳: 8人) |